火華理の日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年25歳の自分祝いにベルルッティ頑張って買ってみたけど 結局あんまり履いてない・・・ 特にタッセル 磨くの下手だし、気を使うから アディダスのイタリアとかNBの996or576 とかになっちゃう デート?とかで綺麗目にしたくなくて ヴィンテージに なんと 残念ながら、ここを訪問してただける常連のinvestorさんのようにベルルッティを購入! とは行かないが、無名のメーカーシューズ購入記である。
(investorさんのブログURL ) 我が家は最近まで また約1ヶ月前に頼んでおいた手帳がようやく出来ました! というわけで、ベルルッティのゴールドパティーヌの手帳です。 ワーイ。 見た目も期待以上ですでも、触るとまだ金粉が手につきます とりあえず、仕事で使おう、使える?使います。 もしかしたらオルガ・ベルルッティの言葉には「外見だけでなく内面を磨きなさい」という意味の他に、「靴を磨く過程の中に、自分を磨くということも見出しなさい」という単純な(しかし大事な)意味も含まれているのかもしれませんね。 ベルルッティにしても、しかももう2年も履いてます。 靴底は3回貼り替えして尚、形は崩れません。 しかも革はベルルッティやジョンロブよりも柔らかで軽い感じがします。 スニーカー感覚で履けるお気に入りです。 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/02)
(09/17)
(09/04)
(09/02)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
PR
|